発想力のプリント1枚を活用し、対話のはじまり〜〜〜。
「本はいのち」→「本はいのちって?」→「本はおもしろいということ。おもしろいことがなくなると僕はおもしろく生きられないということ。」→「そういうことか。私も本が好きなので気もちがわかる。私は今月、本を4冊購入したのでお休みの日が楽しみ!」→「僕も今日この本を買ったので、今、読んでる。」→「このイラストは本をどんなふうに書いたの?」→「本をこんな風にパラパラっとしたみたときにこんな風に見えたから。」→「こんな風に本を書いてくれた人は初めてだよ。」→「だめなの?」→「いいや。みんな違うからいいんだよ。」→「ふ〜ん(と言って本を読み続ける・・・)」
