先日、レッスンスタートから数か月のJクラスのお子さんと熱く対話しました。60分では足りなくて、次のレッスン時間ギリギリまで議論。テーマは、勉強って何?仕事って何?など。原爆の日の前日でしたので、生死についてもトコトン話しました。自分の考えを素直にどんどん話してくれるので、途切れることなく対話が進み・・・。オンラインなので、飛沫も気にしなくていいねえ、なんて言いながら問題の本質まで話が深まりました。途中で帰ってこられたお母さんが、「すごい話。私も聞きたかった。」と。
5月から月に2時間ほど、本部代表のレッスンを見学しています。代表は、子どもたちのどんな質問にも丁寧に応えておられます。私もお子さんたちと誠実に向き合い、ともに成長して参ります。