@レクチャーを聴く。 Aメモをとる。 B伝えたいことをナンバリングして話してみる。というレッスンを今月は実践しました。1か月でお子さんたちはナンバリングして話すことに慣れてきています。(すごい!!)仕事をする上でも他者とアドリブで対話することは重要ですから、「しっかり聴いて理解し、対話する」というレッスンの継続で、全員のコミュニケーションスキルを伸ばしていこうと私は考えています。ひとり一人の成長をご期待ください。


関東のIくん作
posted by まうんてん。 at 21:21
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記